+*雪桜ライフ*+
北九州グルメや愛する柴犬さくらのことなどあれこれと~( ´艸`)※グルメ情報がだいぶ古くなってきました!お店に行く前は最新情報を必ず確認してね♪
イプシロンが飛んだ日@内之浦
- Posted at 2013.12.01
- lイベント
2013年9月の3連休初日!
鹿児島の陸続きの場所からロケットが飛ぶと!!
これ逃したらもう、肉眼で打ち上げとか見ることないんじゃね??(゚∀゚)ノ

行っとくべきじゃね?ってことで勢いで鹿児島行き大決定!!!
駐車場確保のために夜中走って、早朝鹿児島の肝付町着!
無料バスにのって打ち上げが見れる場所へ。(*´∀`*)

イエー!イプシロン!!

着いたときはけっこうなどんより具合で、
これ、ロケット見えるんやろうかw、とちょっと不安に。

でもね、やっぱりだんだん日が照ってきたよね・・・。
あちぃ・・・。(↑アポ@宇宙兄弟)

このへんから打ちあがるらしいってことで、
一応場所取りしつつ、炎天下の中、ひたすら待つ、待つ。
・・・打ち上げまであと5時間www


日傘で影をつくって、さらに日傘さして・・・
もちろんものすご暑かったけど長袖で完全防備www

こんな長時間日なたにおったの、いつぶり!!??( ゚Д゚)ノ(笑)
もちろんダーリンの腕はこの後、白とピンクのすごいツートンになったよねーw
寝たり起きたりで5時間!どうにか耐え抜きました!!
そしてカウントダウン後・・・!!

ドーーーン!!!!

キャーーーー!!!!!

予想より明るい光!!!予想よりもすごい音!!!!
やばーーー!かーーーーっちょいいーーーーーーーー!!!!!

行け!イプシローーーーン!!!(>▽<)ノ


煙の放物線が、思ったよりもずっと高いところまで見えました!!
そしてあとから耳に届く、バリバリ音!!!!!(興奮)
ほんとにこんな音するんだーーー!!

そしてあの子、宇宙に行くんだなぁ・・・(*´∀`*)と思うと、ホントに感動!!!!!
興奮した私が騒いでいる、動画のリンクですw
見れるかな??( ´艸`)
帰りのバス待ちは覚悟してましたが、ほんとに時間かかって、
2時間弱かかったのかなー(笑)もう、あきらめて最終に近いバスに乗車!

バスもロケットだ!!
バスも無料、駐車場も無料。
この町、おひとよしすぎるーーーー(。´Д⊂)(笑)
でもなんだかほっこりしました!それでいいんだね、この町は♪
ありがとう肝付町ーー!来てよかった!(´∀`人)
その日の夜は、鹿児島の地元民が集うお食事どころ、
吹上(ふきあげ)庵~!!


・・・いいよねー(笑)めっさいい!!( *´艸`)
元気なおばちゃん達がキビキビ働いてるとってもいいお店でした!!

翌朝。(*´∇`)ノ
鹿児島空港近くに素泊まりしたので、朝食は空港のドトール♪

お昼ごはんは、黒豚の館!!!
夢だった、「ここでお昼にしゃぶしゃぶを食べる!」・・・実現!!(笑)
美しい黒豚のピンクのお花ちゃん♪♪ 2人できれーに完食!(´∀`人)

そして行ってみたかった、霧島アートの森。




もう芸術に言葉はいらない・・・よね!( ´艸`)
いいお散歩になりました!w
ビューンと市内中心部へ移動し、
はじめての、天文館むじゃきー!!!!

くーま!くーま!(゚∀゚)ノ
ぎょーーれつでっ、汗だくっ!!(笑)

キターーー!これが白熊!!

カップに入ってないのはじめてだっ!!!w

上から見たら~~・・・、しろくまっ!( ´艸`)ウププ
しかし何より、氷がふわふわでめっちゃ美味しかったーー!!!!
さすがは名物やね!!恐れ入った!


ここの西郷さんにも、やっと会えたし~~!(*´∇`)ノ

蒸気屋さんの「焼きどうなつ」はあまりにおいしくてムホホ!だったし!ww

思い出いっぱい~、元気いっぱいで北上できるね!!!(゚∀゚)ノ

イプシロンついでに鹿児島観光の旅~♪これにて完結っ!!

トラブルなく、無事に打ちあがってほんとによかったよー!(笑)
飛んでなかったらと思うとぞっとするね!

うふふ!( *´艸`)
ではでは♪
- 関連記事
スポンサーサイト
Leave a comment
Comments
-
でも5時間待ちのかいありましたねぇー♪
なかなか見れるものではないし。
うらやましい☆
おいしいものたくさんに、霧島アートの森まで♪
いいなぁいいなぁ! - Posted at 2014.02.18 (14:25) by さくら (URL) | [編集]
-
(人´ω`)★さくらさん
さくらさんありがとう~!(*´∇`)ノ
5時間待ちとか、無茶できるときにしとかんとですよね!(笑)
ほんと、ロケットはいい思い出になりました!(´∀`人)
九州内も、まーだまだぜんぜん!行ってないところだらけで!w
白熊も並んでよかったです!おいしかった!! - Posted at 2014.02.27 (15:52) by ゆきぽん (URL) | [編集]